スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月20日

オレンジワーク

オレンジワーク
安全でおいしいモノづくりを目指しています。

運営方針
知的障害を持つ方々に対して、自立支援及び将来にわたる社会生活への不安を解消する事、又、障害者の雇用や社会生活に対して、地域における理解と共感の輪を広げる事に寄与することを目的とする。
主な製品
おっぺしゃん(果汁100%ストレートジュース)、乾燥野菜、野菜、果物、どくだみ茶
製品の特徴
無農薬野菜の自家栽培や、減農薬栽培の柑橘を生産している農業法人との作業委託契約で、環境にやさしい農業を実践しています。安全・安心な農作物を原料とした加工品の生産を行っています。
事業所情報
法人名称特定非営利活動法人オレンジワークの会
法人住所熊本市河内町船津2711-2
事業所名オレンジワーク
事業所区分就労継続支援A型・共同生活介護・共同生活援助
事業所所在地熊本市河内町船津2711-2
TEL096-276-1831FAX096-276-1832
URL
MAILt-teramoto@orangework.plamail.jp
営業日及び休日月~金(休:土日祝日)
営業時間8:00~17:00
製品常設売場  

スタッフから
利用者一人一人ができることに一生懸命に取り組むことをモットーに、 みんなで力を合わせて作業に取り組んでいます。
おっぺしゃん(果汁100%ストレートジュース)
熊本型特別栽培農産物「有作くん」の認定を受けた、減農薬栽培の温州みかん、河内晩柑を原料に使用した果汁100%ストレートジュースです。














  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 10:00Comments(0)オレンジワーク