スポンサーサイト
2010年05月20日
ふれあいワーク
ふれあいワーク
「なかま」の一人一人が製品の企画開発部長としてがんばっています。
![]() | 運営方針 すべての障害を持つ人が、個性的で人間らしく、豊かに成長し生きる場の実現を目指します。地域で生活し、働くことを希望する障害者仲間の権利実現を目指し、地域の理解と協力のもと施設づくり運動を進めます。障害を持つ人、関係者みんなが大切にされる討論をもとに民主的な運営を進めます。主な製品 パウンドケーキ、クッキー、ハーブ石けん、アクリルたわし、ビーズ製品 製品の特徴 県産小麦粉を使用。パウンドケーキは、バナナ、チョコバナナ、抹茶、カフェモカ、黒糖くるみ、ミックスフルーツ、天草晩柑、プルーン、チョコレートの9種類。季節限定で自家製桑の実のケーキもあります。アクリルたわしは、洗剤のいらない魔法のたわし。ハーブ石けんは天然ハーブとはちみつだけの入った肌に優しい石けんです。
|
事業所情報
法人名称 | 社会福祉法人わくわく | ||
法人住所 | 熊本市龍田陳内4丁目23-8 | ||
事業所名 | ふれあいワーク | ||
事業所区分 | 就労継続支援B型 | ||
事業所所在地 | 熊本市龍田陳内4丁目23-8 | ||
TEL | 096-338-4213 | FAX | 096-284-7377 |
URL | MAIL | k-fureaiwork@indigo.plala.or.jp | |
営業日及び休日 | 月~金(土・日・祝日休み) | ||
営業時間 | 9:30~15:00 | ||
製品常設売場 |
スタッフから すべての製品が、「なかま」の手によってつくられています。お客様が喜んで買っていただける製品にするために、なかまで試行錯誤しながらひとつひとつの製品をつくりあげています。
|
軽作業サービス 発送作業、チラシ折り、清掃(除草作業)など 軽作業問い合わせ先 |