スポンサーサイト
2010年05月20日
多機能型事業所 カサ・チコ
多機能型事業所 カサ・チコ
カサ・チコはラテン語で「小さな家」という意味です。仲間みんなで真心こもった木の製品を製作しています。
![]() | 運営方針 カサ・チコは障害を持ちながらも、地域社会で暮らしている方たちのため活動しております。障害者よる手作り木工製品の企画・製造・販売から日常生活の支援まで、利用者の能力や夢に合わせた援助を行うことにより、地域会の中で共に暮らしていけることを目指しています。「多機能型事業所カサ・チコ」はこれからも小規模作業所の運営などを通して害者福祉に貢献してまいります。 主な製品 手づくり木工製品 製品の特徴 主に県産材を使用し、木の質感を生かした作品作りを目指しています。仕上げ塗料にもこだわってお、安心してお使いいただける自然塗料(リボス)も使用しています。 |
事業所情報
法人名称 | 社会福祉法人アバンセ | ||
法人住所 | 熊本市御幸西2丁目659−3 | ||
事業所名 | 多機能型事業所 カサ・チコ | ||
事業所区分 | 就労継続支援(A型・B型)・就労移行支援 | ||
事業所所在地 | 熊本市御幸西2丁目659−3 | ||
TEL | 096‐223‐8710 | FAX | 096‐223‐8711 |
URL | http://www.casachico.com/ | ||
MAIL | info@casachico.com | ||
営業日及び休日 | 月~土(日・祝日休み) | ||
営業時間 | 9:00〜17:30 | ||
製品常設売場 | 多機能型事業所カサ・チコ 事業所内 多機能型事業所カサ・チコ第2作業所(衣料スーパーハゼヤマ隣) |
スタッフから こんにちは。カサ・チコは、平成19年に熊本市秋津町から移転をしました。主な作業として、木工製品を製造しています。利用者同士で作業を分担し、質の高い製品づくりを目指しています。若い力いっぱいのカサ・チコへ、ぜひ遊びに来てくださいね ![]() | ![]() |
![]() | 軽作業サービス 木工作業板材の賛積み、選別・・・板材幅決め・・・加工(糸のこ切り)・・・サンダーかけ下地研磨・・・下塗り塗装・・・磨き・・・中塗り・・・研磨・・・仕上げ清掃作業室内の清掃・拭き掃除・ガラス拭き・・・・一般家庭の草取り・病院等の草取りリサイクル業
空き缶、牛乳パック、新聞、本、ダンボールなどのリサイクル品の収集 |