スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月20日

託麻ワークセンター

託麻ワークセンター
みんなで歩む、明日へつなぐ夢!
運営方針
基本的人権を尊重し、個々の能力に応じた支援・援助を行い、個人が持っている潜在能力を開発しながら適性を見い出します。さらに、毎日の生活を充実させることで技術の向上を図り社会への適応性を促進し、自立心の助長に努め社会的自立に導けるように支援します。 また、利用者の幸福と家庭の福祉を増進させると共に地域との交流を深め開かれた施設作りを推進します。
主な製品
米粉パン
製品の特徴
パン40種類、焼き菓子は5種類ほどを毎日製造・販売しており、すべて保存料や添加物等を使用しておりませんので、安心して食べて頂けます。移動販売も行っておりますので是非ご賞味下さい。
事業所情報
法人名称社会福祉法人 桜木会
法人住所熊本市小山4丁目9-88
事業所名託麻ワークセンター
事業所区分知的障害者通所授産施設
事業所所在地熊本市小山4丁目9-88
TEL096-388-2606FAX096-388-2771
URLhttp://www.takuma.or.jpMAILinfo@takuma.or.jp
営業日及び休日土日、祝祭日
営業時間8:30~16:00
製品常設売場移動販売(毎日)
スタッフから
毎日利用者一緒に、パンを移動販売しています。米粉パンを食べたお客さまから、毎回移動販売をとても楽しみにしていただいています。“さくらベーカリー”の車を見かけたらお立ち寄りください。
軽作業サービス
パンの製造販売・ビニール袋カット作業・製函作・ICストック作業
軽作業問い合わせ先
Mail : info@takuma.or.jp

TEL : 096-388-2606

担当者名 : 施設長 門川 頼俊

  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 11:10Comments(0)託麻ワークセンター